広久手第30号窯跡

ひろくてだいさんじゅうごうかまあと


瀬戸市指定史跡 15.2平方メートル
平成18年9月27日指定 所在地 瀬戸市吉野町
所有者 愛知県
文化財
時代 平安時代中期

瀬戸市南部の幡山丘陵には、鎌倉・室町時代の施釉陶器「古瀬戸」以前にさかのぼる古代の窯跡も分布する。中でも広久手第30号窯跡は市内最古のものである。南向きの斜面に築かれた本窯は窖窯と呼ばれる構造で、釉薬を施した大小の椀・皿類を中心とする窯業生産が行われていた。焼成室天井壁は残っていなかったが、残存部の長さは4.2メートル、幅1.5メートルの小ぶりの寸胴形の窖窯であった。
発掘調査後、あいち海上の森センターの歴史館として保存・展示されている。

広久手30号窯 窯体
広久手30号窯 覆屋