菩提寺

ぼだいじ


瀬戸市上品野町字杁ヶ洞1020
尾張城東西国三十三観音 第二十九番札所。天台宗寂場山菩提寺。菩提寺は160年前、養海上人によって開基された。本堂は千手観音菩薩を奉り、不動明王・毘妙門天・弘法大師・役の行者が安置されている。本堂東には、出雲大社より招神の神「えびす」様を迎えお奉りしてある。菩提寺は国内でも有数な霊山で、加持祈禱の道場でした。昭和4年(1939)に本堂が焼失し、今の本堂は昭和36年(1971)に再建された、菩提とは「正しく最上の覚り」という意味である。

菩提寺
菩提寺山門仁王像