街角ギャラリー

まちかどぎゃらりー


平成12年(2000)からはじめた、シンボルマークの制定、瀬戸100景募集事業やまるっと大回遊イベントの開催などの「まるっとミュージアム」の先駆け事業としての一つ。
やきものの街として長い伝統を持つ瀬戸には、ものを創造する喜び、表現する楽しさが人々の暮らしとともにある。そんな瀬戸の人々がつくる芸術(アート)に街のあちらこちらで触れることができるのが街角ギャラリーである。登録制で、約190件(平成27年現在)が「せと・まるっとミュージアム」のホームページで紹介されている。

街角ギャラリー

岩屋堂バーベキューサイト(旧バンガロー村)

いわやどうばーべきゅーさいと


バーベキューサイトは、鳥原川に近い山の斜面にあるバーベキューのできるデイキャンプ場(日帰りのみ利用)。オートキャンプ不可。事前予約制のため、電話での予約が必要である。
利用期間
①4月末ごろ~7月上旬ごろ   土・日曜日、祝日
②7月中旬~8月末日(夏休み期間中) 毎日
③9月1日~同末ごろ   土・日曜日、祝日
利用時間
 午前10時から午後3時30分
利用料金
 中学生以上 300円
 小学生   100円
 小学生未満 無料
⇒「岩屋堂公園」を参照

岩屋堂プール

いわやどうぷーる


愛知高原国定公園の一角を占める岩屋堂公園の入り口近くにあり、鳥原川にセキを設けて川を利用した全国的にも珍しい天然の流水プールがある。
なお、以前あった50mプールは、毎年小中学校の夏休み期間にあわせて開設されてきたが、昭和34年(1959)の建設から50年以上を経過し施設が老朽化したこと、プール裏手に面する鳥原川対岸の山林で落石の恐れのある個所が発見され、プールの安全運営に懸念があることから、平成24年(2012)閉鎖された。
 ⇒「岩屋堂公園」を参照

窯垣の小径

かまがきのこみち


エンゴロやタナイタ、ツクなど登り窯を焼く際に使用した窯道具を積み上げて築かれた幾何学模様の塀や石垣のある小径で、全国でも瀬戸でしか見られない景色。かつては、荷車や職人が行き来したメインストリートであり、やきものの街ならではの風情漂う光景によって往時を偲ぶことができる。
窯垣の小径の中ほどには窯元の旧家を改修した「窯垣の小径ギャラリー」や「窯垣の小径資料館」があり、東端には市指定有形文化財の連房式登窯「洞(瀬戸)本業窯」がある。
⇒「窯垣の小径ギャラリー」を参照
⇒「窯垣の小径資料館」を参照

窯垣の小径

窯垣の小径資料館

かまがきのこみちしりょうかん


瀬戸市仲洞町31番地
窯垣の小径の途中にあった窯元の旧家(旧寺田家住宅)を改修し、「(仮称)洞町まちかど資料館」として整備に着手。平成7年(1995)3月19日に開館した。公募により、総数73点から選ばれた「窯垣の小径資料館」を正式名称と決定。
「窯垣の小径資料館」には、明治・大正期に一世を風靡した「本業タイル」で装飾した浴室や瀬戸染付の便器が保存されており、洞町の歴史や文化の紹介をしている。地元の「洞町文化会」(平成3年(1991)5月発足)が管理運営を行っており、資料館ボランティアによる館内の説明や心温まるおもてなしが人気である。
開館時間:午前10時から午後3時まで(水曜日休館)
⇒「窯垣の小径」を参照
⇒「窯垣の小径ギャラリー」を参照

窯垣の小径資料館

窯垣の小径ギャラリー

かまがきのこみちぎゃらりー


瀬戸市仲洞町31番地
平成12年(2000)9月に江戸時代の建築といわれる窯元の旧家(加藤隆明邸)の寄贈を受け、ギャラリーとして改修した。「四つ建て」と言われる尾張地方に残る古い民家形式である。施設名称は公募39点の中から選考の結果「窯垣の小径ギャラリー」と決定。平成14年(2002)4月20日に開館した。春と秋の土・日・祝日を中心に地元の作家団体「円の会」による企画展を開催している。
⇒「窯垣の小径」を参照
⇒「窯垣の小径資料館」を参照

窯垣の小径ギャラリー

北川民次アトリエ

きたがわたみじあとりえ


瀬戸市安土町23番地
瀬戸市安戸町に残されている「北川民次のアトリエ」は、北川民次がメキシコから帰国し、瀬戸で腰をすえて創作活動を始めた昭和18年(1943)から昭和45年(1970)ごろまで使われていた。アトリエの建物は、大正時代の陶器工場の作業場。このアトリエから、画伯の代表作が次々と誕生した。アトリエには、よほど親しい人でも入室させてもらえなかった。
土地が平成4年(1992)に個人所有者が瀬戸市に寄附がなされ、建物は平成5年(1993)に遺族から瀬戸市に寄附がされた。
現在、「北川民次のアトリエを守る会」が春と秋の年2回、アトリエ公開を行っている。

ギャラリーもゆ

ぎゃらりーもゆ


瀬戸市朝日町48番地の1  85-8100
瀬戸まちづくり株式会社が行う中心市街地の活性化事業のひとつで、直営事業として「商店街ギャラリー・かわらばん家」「案内処・集い処らくちん(楽椿)」「ギャラリーもゆ」があり、「ギャラリーもゆ」は平成22年(2010)9月23日にオープンした。
築100年の古民家を改築した素敵な空間で、女性のやさしい感性を活かしたお店。
1階は、瀬戸市にゆかりのある若手作家の作品を中心に販売。2階は、陶芸家の野村晃子氏のギャラリー「ペロブランコ」になっており、絵付体験教室も開催されている。
営業時間:午前10時から午後6時まで(水曜日が定休日)

ギャラリーもゆ