瀬戸市指定工芸品 1口
平成10年11月20日指定 所在地 瀬戸蔵ミュージアム
所有者 瀬戸市
文化財 高さ96センチ、胴径53センチ
時代 明治時代前期
本作品は、器全体に染付で牡丹や竹、雉・雀などが精緻な筆で描かれ、蓋には獅子鈕、胴下部に龍頭、そして象形の双耳が付けられるなど、造形的にも大変凝った作品である。製作者は瀬戸を代表する窯屋であった河本枡吉である。蓋裏に「日本尾張国名古屋飯田重兵衛為嘱 同瀬戸川本枡吉造之」の染付銘があることから、名古屋の問屋飯田重兵衛に委嘱されて枡吉が製作した作品であることが分かる。重兵衛は明治9年(1876)のフィラデルフィア万国博覧会の瀬戸の作品数百点を出品しており、それ以後店を閉じていることから、その関連で製作されたと推測される。本品は平成7年、ドイツの個人コレクターから購入した里帰り品である。