城屋敷町

しろやしきちょう


昭和18年8月9日、大字名を廃止し町名を設定。もとは美濃ノ池の一部。今から500年ぐらい前に、碧海郡今村,(安城市)に住んで居た郷族,松原吉之丞が一族とともに西加茂郡の今村,(現豊田市)に移り、さらに尾張国春日井郡横山村に移って今村と改名し、居城を構えた。その城跡が八王子神社の境内にあることから、城屋敷の町名が付けられた。
→伊藤九郎左衛門碑

神川町

かみかわちょう


昭和18年8月9日、大字名を廃止し町名を設定。もとは美濃ノ池の一部。寛政5年の村絵図では、美濃之池村17戸の農家がすべて集中している地区にあたる。

北浦町

きたうらちょう


昭和27年11月28日大字名を廃止し、町名を設定。もとは今の一部。1~4丁目がある。