コンテンツへスキップ
Setopedia
愛知県瀬戸市の百科事典
メニューとウィジェット
Setopedia
>
やきもの・瀬戸焼用語集
>
さ行
>
白瓷
白瓷
しらし
奈良・平安時代の古文献にみられる名称で、8世紀後半から猿投窯で焼かれ始めた灰釉陶器のことを指していると考えられる。