本業焼

ほんぎょうやき


江戸時代後期に瀬戸において磁器が創始された時に、磁器を新製焼・新製染付などと呼んだのに対して、従来の陶器生産を「もともとの仕事」という意味で呼び分けた呼称。