片草城址

かたくさじょうあと


所在地 瀬戸市片草町
 旧片草村は尾張の東端に在り、三国山(海抜701メートル)は文字通り、尾張・美濃・三河3州境となっている。名古屋城下から木曽山系の山間を縫って信州街道がここを通る。
 片草の氏神八幡神社の西に独立した小丘陵(海抜350メートル)に片草城跡が在る。山腹を削って二段構えとし、掘割で鶴翼形をした平山城の遺構を残している。このあたりの地名を「坂井ヶ根」という。片草城は「享禄二年(1529)上品野秋葉山城で松平勢と戦って敗走した織田方の坂井氏の族人が隠れた」伝承がある。また定光寺祠堂帳に寄進の記録が残る「坂井十郎」の城であったようでもある。地域には坂井姓の人達も居る。江戸時代の村絵図では「城主名不詳の古城跡」として記載されている。