昭和17年2月1日、大字名を廃止し町名を設定。もとは瀬戸の一部。明治期、瀬戸南部の砂防大工事の際、この地にはバラ、アカシヤ等とげのある植物が群生しており、ここから茨町と呼ばれるようになったといわれる。→西茨町:明治期の瀬戸村大字瀬戸字西茨、東犬塚の各一部。
→東茨町:明治期の瀬戸村大字瀬戸字東茨の一部。
昭和17年2月1日、大字名を廃止し町名を設定。もとは瀬戸の一部。明治期、瀬戸南部の砂防大工事の際、この地にはバラ、アカシヤ等とげのある植物が群生しており、ここから茨町と呼ばれるようになったといわれる。→西茨町:明治期の瀬戸村大字瀬戸字西茨、東犬塚の各一部。
→東茨町:明治期の瀬戸村大字瀬戸字東茨の一部。